あなたの
応援させてください。

将来、成し遂げたい夢がある。
でも、大学に行かなくてもいいかなと思う時期もあった。
進学してみると、留学という新たな目標ができた。
奨学金が選択肢を広げてくれた。
(令和3年度奨学生 Y.Oさん)

ピアニストになりたい。
奨学金があるから、
学費のためのアルバイトに追われることなく、
ピアノの練習に思いきり時間を使えている。
(令和3年度奨学生 S.Hさん)

勉学、ボランティア、サークル活動。
大学時代に経験を積んで視野を広げたい。
思いきり学べる環境で、
自分の将来を切り拓いていると感じている。
(令和3年度奨学生 C.Kさん)

高校卒業後、就職するつもりだったけれど、
大学で学びたいことができた。
工業高校からの大学進学、
日々、新鮮で楽しい。
(令和3年度奨学生 T.Kさん)

公益財団法人福田記念財団では、
一人でも多くの高校生が夢を叶えられるように
返済不要の奨学金で応援します。

特長1

返済義務
のない
給付型奨学金

奨学金は、兵庫県内の高等学校を卒業し大学へ進学する優秀な生徒に対し奨学金援助を行なうことにより、社会の有用な人材を育成し、兵庫県の教育水準の向上及び人材の育成に寄与することを目的とした給付型奨学金です。

特長2

月額
6万円

奨学金は、入学一時金30万円、月額6万円(年間72万円)を支給します。

特長3

給付期間
4

奨学金は、選考に合格し志望大学に進学後、大学1年生の4月より給付します。(4年間)

詳しくは募集要項からご確認ください。

財団について

image
名称
公益財団法人福田記念財団
設立
2021年5月31日
目的
この法人は、兵庫県内の高等学校を卒業し大学へ進学する優秀な生徒に対し奨学金援助を行なうことにより、社会の有用な人材を育成し、兵庫県の教育水準の向上及び人材の育成に寄与することを目的とする。
上記の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 奨学金給付事業
(2)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

理事長あいさつ

image

理事長

福田 慎太郎

公益財団法人福田記念財団は2021年に日本管財株式会社の創業家により設立された財団です。
創業の地でもある兵庫県内において、創業家の理念に基づき兵庫県下の教育のため尽力してまいります。
向学心にあふれ、大きな夢をもち、輝かしい未来を切望する若者が、家庭環境や経済的理由で進学をあきらめてしまうことは、社会にとって本当に大きな損失だと思っております。
本財団は、そうした夢ある若者が前を向いて歩いていけるような幸せな社会の実現と将来の社会を担う人材育成の一助として、生徒の皆さんの大学進学をバックアップしてまいりたいと考えております。
本財団が出来ますことは、ほんの僅かではありますが、兵庫県の若者が本分である学業に少しでも専念できる環境を提供できればと願っております。

募集要項

<募集に関するお知らせ>

受付締切:令和4年9月30日必着
「4年間給付型奨学生」とともに「コロナの影響による一時支援型奨学生」も募集しています。

応募資格は下記の「募集要項(PDF)」からご参照ください。

応募書類(願書)

応募(願書および証明書の提出)は
下記「願書データ」「作文データ」をダウンロードしてください。
② 必要事項を書面に記入してください。(データ上、もしくはプリントアウトしたものに手書き)
③ 記入完了した必要書類を「願書応募送信フォーム」より送付してください。
※データにて記載した場合、WordデータもしくはPDF変換したデータを添付してください。
※手書きで作成の場合、スキャン後PDF変換を行ったデータを添付してください。
※各種証明書類は画像データで送付してください。

お問い合わせ

お問い合わせフォームにお進みください。

ページトップへ戻る